BSデジタル放送などに対応したコンポーネント映像端子。専用のコネクタを持つ1本のケーブルで簡単に接続できるようになっており、現在、国内で放送されているデジタル放送を基準に、信号方式によってD1端子からD5端子まで設定されている。変換ケーブルにより通常のコンポーネント端子(Y、R-Y、B-Y)とも接続可能。
D1端子 525i(480i)
D2端子 525i(480i)、525p(480p)
D3端子 525i(480i)、525p(480p)、1125i(1080i)
D4端子 525i(480i)、525p(480p)、750p(720p)、1125i(1080i)
D5端子 525i(480i)、525p(480p)、750p(720p)、1125i(1080i)、1125p(1080p)
iはインターレース、pはプログレッシブ、()内は有効走査線数
|