A/Bロール編集
映像編集の際、複数の再生機と1台の録画機を使っておこなう編集のこと。再生機間でディゾルブ、ワイプなどの特殊効果を使用しながら録画機のテープに編集していく方法で、エディティングコントローラを使用する事によって複数のVTRを容易に制御して、精度の高い編集をおこなう事ができる。基本的にはリニア編集の技法であるが、ノンリニア編集システム(ソフト)にもこの手法を模したインターフェイス(画面上)がついている場合が多い。